サイトについて

春高選手直伝バレー上達塾

私自身が春高や全国大会に出場した経験やノウハウをもとに、基礎から応用まですぐ実践できるプレーのコツやバレーに必要な考え方などをまとめています。バレーを通して様々な力を身につけることができるように読んだあとにはすぐに練習で実践してみましょう。

サイトの使い方について

右上の3本線のところをタップするとカテゴリーごとに記事を見ることができます。またサイトにはログイン機能があり、無料の会員登録をすることでお知らせを受け取ることもできます。

プログラムをやっていくにあたって

プログラムの流れとして、必ず練習があった日には以下の報告だけはするようにしましょう!

【練習があった日の報告】

  1. 今日の反省(具体的に!)
  2. 監督や仲間から言われたこと(個人でもチームでも言われたことがあれば)
  3. 次の練習の目標

反省を書くときの注意点として、なぜ上手くいったのかもしくはいかなかったのかもわかる範囲で書くようにすると次の練習に活かしやすくなるので合わせて書くようにしてみましょう。

また、上手くいかなかったときにネガティブになるのではなく次の日の目標はポジティブに書くようにクセをつけることも大事です。目標を書くときには次の日も集中して頑張るぞ!とポジティブな気持ちになれる状態で書いてみてください。

※なお報告はバレーノートを写真にとって送る形でも、直接チャットに入力して送る形でもどちらでもかまいません。確認次第一人ずつコメントを返していきます

プログラムをより効果的に
進めていくポイント

このプログラムをより効果的に進めていくにあたって、いくつかのポイントがあります。

【ポイントその①】
・質問はできるだけ具体的に!(具体的に質問することによりピンポイントでのアドバイスがもらえることが増えます)

【ポイントその②】
・やる気が下がったり落ち込んだときには素直に言うこと(オンラインである以上、こちらから表情が見えません。小さな変化に気づけなくなるので隠さずに言うようにしてください)

【ポイントその③】
・まずは実践をしてみること(その中ですぐにできないことももちろんあると思います。でもやり始めないことには何も変わらないのでまずは実践してみましょう)

パスワードを忘れたのですが、どうしたらいいですか?

ログインを押し「パスワードを忘れた場合」から登録メールアドレスを入力して頂ければ、新たにパスワードを発行することができます。

サイトの内容や画像・動画を他の人に共有してもいいですか?

サイトの内容や画像・動画等の引用は固くお断りしております。詳しくは利用規約のページをご覧ください。

ログインするにはどうしたらいいですか?

会員登録のボタンをクリックして必須項目(ニックネーム・メールアドレス・パスワード)を埋めるだけで完了です。会員登録後はトップページからログインできます。

自分で撮影したフォームの動画を見てもらいたいときにはどうればいいですか?

チャットのほうに動画を送ってもらえれば確認次第アドバイスをしていきます。動画はスローでも通常の撮影のものでも構いません。また、動画で自分の顔を隠したりモザイクしてもらっても大丈夫です(ただしプレーが隠れないようにお願いします)。

直接電話で相談したいときにはどうすればいいですか?

LINEのトーク画面の下にあるメニューから電話相談をタップし、希望する時間帯を選んで予約してください。

練習がない日も報告したほうがいいですか?

どちらでも大丈夫です。ただし、長期間テスト等で練習がない場合には一言チャットのほうで教えて頂けると助かります。